日本一の白樺美林
連続テレビ小説「あまちゃん」の舞台として有名になった岩手県久慈市ですが、山地にも素晴らしい白樺林があります。
平庭高原「ひらにわこうげん」には、日本一の白樺美林があります。
何が日本一なのか??
<生育本数> <群落面積> <白樺林の距離約4・5キロ> の3点が「日本一」であると、2015年の本格的な調査により明らかになりました。
標高800m、平庭岳の中腹に位置する広大な平庭高原は、国道281号の両側、実に約4.5kmにわたって白樺林が続き、全体では約370haに約31万本が林立しています。
白樺林の中に国道がありますので、日本一の景観を、ザックを背負って登山しなくとも、ドライブしながら体験することができます。
白樺の圧倒的なコントラストは、四季折々の景観を私たちに見せてくれます。
地域の宝であり財産である白樺樹液の活用は、長年の課題でした。樹液を活用した地域おこし計画が何度となく持ち上がったものの、準備不足や技術的問題などで実現には至りませんでした。
新たに5年前に「森の恵み・白樺の一滴」活用推進協議会を立ち上げ、白樺樹液を活用する事業を開始し、その調査の中で成分分析を行ったところ、様々なアミノ酸などのミネラルを含んでいることが分かりました。
その成分は、「イソロイシン」「バリン」「グルタミン酸」「スレオニン」の4種類のアミノ酸などです。
これらの素晴らしい成分を含むスキンケア商品は、多くの方々のお力添えをいただき、試行錯誤の末に開発することができました。
白樺樹液化粧品を一人でも多くの方に知って頂き、さらにはご愛用して頂くことが、日本一の白樺美林のPRや保護・地域活性化に繋がると信じ、活動しております。
清水商店
〒028-8602 岩手県久慈市山形町川井8-14-1
TEL:0194-72-3321 FAX:0194-63-5588

.jpg)
白樺の林を子々孫々に残すため、毎年、環境整備や植樹などを地域住民の皆様や子供達と共に行っております。
白樺樹液化粧品の売上の一部は、環境整備や植樹などの活動に寄付し、森に恩返しさせていただいています。
